発起人の思い
山田です。
私は個人での仲人歴が11年。お見合い塾として経営を11年で22年になります。
昔は個人として自宅でやっていたころは「釣書」を預かり、相手を選ぶと言うことをやっており、
人間関係と言うところでは 「仲人」と言う立場でやっていました。
今は「AI」の時代です。ほとんどの仲人や相談所は パソコンで選ぶ方式を取っています。
もちろんうちもパソコンで選び、成婚までの間を取り持つ・・感じです。
しかし・・最近は「結婚」そのものをするか、しないか・・と結婚をしなくても良い時代だと言われています。
ところがやっぱり40代にもなると「やっぱり一人では寂しい」と相手探しを始めることになります。
「もう20代で結婚していると思った。気がついたら40代」と本人は言います。
婚活をしても誰を選んでいいのか? どんな人がいいのか?相談所を巡り歩く人も少なくありません。
心療内科に婚活鬱外来ができているとも言われます。
そう言う迷っている人たちや、婚活で疲れた人に「出会いの楽しさ」を教えて、昔ながらの仲人として背中を押す。
そんな人の手作りのお世話をやっていきたいと結成しました。
結婚相談所は「お客様」で相談所がありがとうございましたと見送ります。
でも仲人は 相手から「ありがとうございました」と言ってもらえるように頑張ります。
仲人の組み合わせ会やチラシ配りなどでもっともっと「成婚」を増やしていきたいと思っています。
※NKD(なこうど)58(第1期生の年齢を足して割りました)